【退職電話代行】よくある質問と回答

退職電話代行サービスについて寄せられる
質問と回答をまとめました。

目次

よくありすぎるご質問

家に会社の人が来ることってありますか?

退職を希望する電話をしたあとに、
上司や社長など、会社の人が
家に来ることってありえますか?

ありえますが、可能性は低いです。
依頼者さまが重要なポジションにいた場合には
引止めのためにご自宅に訪問される可能性もございます。
こればかりは状況によって様々なので、当事業所からは
なんとも申せません。

自宅・実家に会社からの確認電話がこないようにして欲しい

即時退職したいです。

でも、いきなりのことなのでたぶん上司は怒るとおもいます。
きっと、自分の携帯や自宅の固定電話、そして実家にも電話連絡が
あると思います。それはいやなので止めてくれませんか?

電話の着信音も上司の声も聞きたくないので完全に防いでください。
おねがいします。

申し訳ございません。
善処させていただきますが、
必ずとはお約束できかねます。

上司さま・会社側が電話確認(ご自宅へ連絡)をとるか
どうかは相手都合の行動です。

こちらで完全に止めることはできません。
上司様の自宅訪問も同様でございます。

ですが、ある程度防ぐ施策は可能です。
スタッフが親族役として電話をし、自分の携帯電話にかけるように
つたえます。しかし、これでも十分ではございません。

「会社規則により、本人確認がとれていない場合は親族2名の確認をとる」
「3 回は本人確認を試みる」など、会社規則を設けている会社も存在します。
魔法のような交渉術はございませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
即時退職を希望するのであれば御本人さまにもそれなりの
リスクがあることをご理解ください。

よくあるご質問

依頼のながれを教えてください

依頼の流れを簡単に教えてください。
事例ページを読むのが面倒なのでお願いいたします。

まず、「退職電話代行 申し込み専用フォーム」から
当事業所へ連絡(メール)が入ります。
※依頼者さまは上記フォームからご連絡いただきます。

メール(お問い合わせ内容)から依頼者さまの情報
(勤務先・雇用形態・上司名など)を
担当者が確認。見積もりメールを依頼者さまに送信。
見積もりにご納得いただければ相談段階へと移行します。

なお、退職理由が定まっていなければ
こちらから提案させていただきます。

それから実行日時の調整。
スタッフの手配・打ち合わせを終えてから
電話代行作業を実行いたします。

たまに「退職したいです」と、一言だけで
具体的な状況説明・情報の明記が
されていないお問い合わせがございます。
そのような方には返信メールにて、
退職電話代行申し込みテンプレート」をお渡ししています。

そうなりますとやりとり(相談)までに
ワンテンポ遅れることになりますので、
必然的に依頼着手までの時間が遅れます。

退職電話を依頼される方は「退職電話申し込み専用フォーム」から
ご連絡いただきますようお願いいたします。

フォームが作動しない場合には「退職申し込みテンプレート」を
メール本文にコピー&ペーストしてからご記入のうえお問い合わせください。
おはやめのご連絡をお待ちしております。

即日に辞めることは本当にできるのでしょうか?

勤め先に辞める旨を伝えて、当日に仕事を
辞めることは本当にできるのでしょうか?辞めるときは「退職の1ヶ月前に上司に伝える」
「最低でも2週間前に告知する」と以前どこかで
聞いたので、どうして即日退職できるか不思議です。

はい。状況によっては可能です。

即時退職は一方的な労働契約の解除を
会社側に求めている、とお考えください。

通常(法に則るの)であれば解約の申し出
から2週間経過しないといけません。

退職したい日の2週間前に通知すると
言われているのはこのためです。

ですが、会社の合意があれば即日退職が
認められる可能性があります。

また、退職に「やむを得ない事由」があれば
即日退職(労働契約の解約)が可能です。

なお、契約の定めがある・定めがない雇用形態に
よって異なりますので誰にもあてはまる
というものではございませんのでご注意ください。

絶対退職できますか?

退職代行サービスに申し込めば絶対退職できるのでしょうか?

他社さまに相談したところ、
「ウチをご依頼いただければ絶対に退職させます」と言われました。
本当でしょうか?

「絶対」はありえません。即時退職は
あくまでこちらがお願いする側です。

悪徳業者のセールストークに騙されてはいけません。

契約期間中においての途中退職は
相手(会社側)の許可が必要なためです。

「止むを得ない事由」がない状態で
退職代行においては絶対とは言い切れません。

また、「止むを得ない事由」があったとしても
相手が認めない場合もございます。
注意:法律上退職届を提出後2週間で退職は可能です。

ただ、就業規則が重んじられるケースもございます。

厳密な法律の解釈はここでは解説いたしませんが、
会社側が折れるかたちで退職という
流れになった方が多く見られます。

退職電話をかけてもらう日時は指定できるのでしょうか?

契約後、電話をしていただく日時は指定できるのでしょうか?

対応いたします。

ただ、希望する電話代行スタッフ(性別・年齢)により、
対応可能な時間帯が異なります。

そのため、架電希望日時をご指定されたい場合には、
第一希望から第三希望日時までお聞きしています。(記入例)
第一希望:12/13 12:00~16:00
第二希望:12/14 12:00~16:00
第三希望:12/15 8:00~16:00

家(自宅)に電話をかけてこないように説得してくれますか?

すでに職場に提出してしまった履歴書に家の電話番号を
書いてしまいました。

家にかけてこないように説得してもらうことは可能でしょうか?

はい。説得は可能です。

ただ、成功はお約束できかねます。
電話代行スタッフが依頼者さまのご家族役として電話、
諸連絡はスタッフの携帯電話番号にかけるように伝えれば、
ご自宅のお電話に連絡がいく可能性を幾分か低くすることは
可能かもしれません。

こればかりは相手側いかんによりますので、
必ず防げるとお約束はできないのです。

上司が誰かわかりません

配属前で直属の上司が決まっていません。

また、上司と思わしき人でも支店長・
支店付きマネージャー・エリアマネージャーと
ほとんど同格の方ばかりです。

上司名が分からなくても退職の電話はかけていただけますか?

はい。大丈夫です。直属の上司が誰か判明していないのでありましたら
「面接を担当した人」の氏名をお聞かせください。また、上司・面接担当者も判明していなければ
その会社(企業)の人事担当者につなぎ、
連絡をいたします。上司名・上司の連絡先が判明していなくとも
退職電話サービスはご利用いただけます
ので
ご安心ください。

入社3年目ですが辞められますか?

入社3年目ですが辞められますか?
はい。ちゃんと手続きをすれば辞められます。
しかし、即時かつ円満な退職は会社側が認めないとできません。
即時退職をしたいのであればなかば逃げるよな退職となることを
御留意ください。

嫌われ者でも退職できますか?

僕は女性に嫌われやすいタイプです。
今の職場でも嫌われています。
そんな僕でも退職できますでしょうか?

申し訳ございません。
質問の意図が分かりかねます。

ただ、退職は正当な手続きを得れば
誰にでも可能でございます。

心療内科に通っていることも伝えてくれますか?

辞める原因でもある上司によるパワハラとは別に、
私が心療内科に通っていることも会社側に
伝えていただけますでしょうか?

はい。可能です。
退職理由とあわせてその点も代理で会社側へお伝えいたします。

精神科に通っていることも伝えてくれますか?

辞める理由とは別に、精神科に通っていることを会社側へ伝えていただけますか?
はい。お伝えいたします。

精神科・心療内科に通う予定であることを伝えていただけますか?

会社側からのパワハラが理由で
退職したいとおもっています。

現時点では精神科などに通院はしていません。
でも、うつ気味であり、いちど診てもらう予定です。
そのことも伝えていただけますでしょうか?

はい。可能です。診療予定であることもお伝えいたします。

会社の人と会わずに済みますか?

会社の人と会いたくありません。
一切、会社の上司・同僚含め顔を
会わせずに退職できますか?

なるべく電話で済ませられるように尽力させていただきております。

会社側(退職希望先)の人と顔を
合わせずに退職できた方がほとんどですので、
ご要望が満たされる可能性は大いにございます。

呼び出しを受ける可能性もありますが、
そのときには拒否すれば良いでしょう。

または代理人を立てる方法もございます。

ただし、依頼者さまの状況によっては、
「会社側の人と顔を合わせなければならない状態」
になる場合もございます。
※損害賠償となるような痛手を勤務先に故意的に与えた場合など

家に電話連絡をされることはないでしょうか?

飲食店アルバイトです。
店長に提出した履歴書に「実家の電話番号」を書いてしまいました。
バックれようともおもったのですが、実家暮らしなので、
家にかかってくるのも嫌なので、とりあえず電話をしたいです。
もし、依頼をした場合、家に電話連絡されることはないでしょうか?
不安です。

可能性はございます。

ですが、この問題はこちら側で操作できない問題です。

慎重な性格をしている上司さまであれば、
いくら当事業所が「家族」「親族」として
電話をしても確認をとるためにご実家の
固定電話にかける可能性は捨て切れません。

そのような事態にならないためにも
当事業所のスタッフの電話番号を
会社側に伝えています。

しかし、絶対に防げるとはお約束できかねます。

ご理解のほどよろしくおねがいいたします。

各書類を会社側に請求してくれますか?

転職先がすでに決まっているものです。

ですが、上司が怖くていまだ連絡ができていません。
なので退職電話代行の依頼をしたいと思っています。

そこで質問があるのですが、離職票などは
請求していただけるのでしょうか?

再就職の際には「離職票」「退職証明書」「年金手帳」など、
各書類が必要だと知り合いから聞きました。

それら書類も代理で会社側に請求していただけるのでしょうか?

はい。代理で請求いたします。
しかし、口頭で伝えますので忘れ去られる可能性が高いです。

即時退職は円満退職ではないので、
事務手続きを後回しにされがちです。

そのため、一定期間経っても離職票をはじめとする
各書類が送られてこない場合には「書面にて請求」
することをお勧めしています。

なお、通常、離職票は会社側が退職者に渡すものです。
※退職後10日以内に資格喪失の届出をハローワークに提出

そして離職証明書(退職証明書)は各企業が
独自に発行するものとお考えください。

予約はできますか?

退職するかどうか迷っています。
先輩も優しいし、同僚も良い人ばかりです。

でも、上司から目の敵にされているので辞めたい気持ちもあります。
なので、stupchibaさまにはスタッフさまの手配・準備をしていただいて、
それから「最終決断」をしたいと思いますが対応いただけますか?
退職を決断してから入金しますのでよろしくお願いします。

料金は前払い制をとっております。

お話をうかがい、作業の準備をすることは可能です。

ですが、準備段階に移行するためには
本契約(料金のご入金)をいただかないと対応できかねます。

相談対応やスタッフの手配・準備・打ち合わせには
すでに費用が発生しております。

冷やかし(虚偽依頼)もございますので
後払い対応はできかねます。

どうかご理解・ご了承のほどよろしくおねがいいたします。

また、準備段階でキャンセルされた場合
においては返金できかねますのでご注意ください。

まずはお問い合わせ(ご相談)をいただきたく願います。

なお、相談段階であればキャンセルをいただいても
キャンセル料金は発生いたしませんのでご安心ください。

派遣会社に知られずに退職できますか?

とある派遣会社に登録しています。
現在の職場(派遣先)はコールセンターです。
自分に合わないので即刻辞めたいと思っています。
けれど、派遣会社に知られたくありません。

そこでどうにかして派遣会社に
「私が退職を希望している」と知らせないように
派遣先に連絡していただけないでしょうか?

申し訳ございません。

そのような「はなれわざ」「権限」を
当事業所は持っておりません。

ご期待には添えないかと思います。

なぜなら派遣された職場を辞めようと
行動を起こせば派遣元(派遣会社)に情報が渡ります。

これはどうしようもありません。

組織のシステム上、実行不可のご要望となります。
ご了承くださいませ。

準備しておくべき物とかはありますでしょうか?

いまの職場を数日中には辞めたいです。
しかし、正社員での退職ははじめてです。

上司の理解もないので、逃げ出すように
退職するながれになるでしょう。

そこで、なにか準備しておくことや
用意しておくべきことなどがあれば
教えてください。

まずは会社規定・就業規則をご確認ください。

会社規定と称されるものが見当たらない
場合には入社時に渡された書類を確認。

そこに退職時に項目があればそれに
従って準備をしてください。

通常は、「貸与品」と「自費購入品」を別け、
貸与品(会社から貸し与えられた物)を
まとめることからはじめます。

ご注意いただきたいのは
「自費で購入したものであるのに返却を要する物」
が会社によっては定められています。

自分のお金で買ったのに、なぜか会社の物
になっているパターンです。

これは会社ごとに異なるのでご確認ください。

以下、過去の事例から返却物の例を記載いたします。

  • 「IDカード(キーカード・入室カード)」
  • 「名刺」※会社側で廃棄
  • 「制服一式(帽子・エプロン)」
  • 「腕章」
  • 「ロゴ入りIDカードホルダー」※非樹脂タイプ
  • 「トークン」※セキュリティ関係
  • 「営業リスト」
  • 「仕事用端末」
  • 「業務フロー説明書」(マニュアル)

など。

名刺については会社側で破棄したり、
破棄を命じられるかもしれません。

最近では返却を求められる傾向があります。
これは退職者が名刺(企業のロゴが入っている)を
不当に使用する恐れもあるので危惧しての措置です。

伝言は可能でしょうか??

アルバイト中に仕事がいやになり逃げ出してしまいました。

ロッカーに貸与品一式を(制服と安全靴)を
置いてきたので電話のときにそのことも
会社側に話していただけないでしょうか?

会社が見つけてくれないと損害を請求される
心配があるのでよろしくおねがいします。

はい。お伝えいたします。

ただ、「ロッカーにある」と伝えてもロッカーを
使わない店長・責任者クラスだと理解し辛い
ケースが良く見受けられます。

ロッカー番号が振り分けられているのであれば
ロッカー番号を、ロッカーに名前が張ってある
(書いてある)のであれば名前を教えてください。

入れ替わりのはげしい職場ですと、
他人の名前が貼ってあるロッカーを
割り当てられる可能性もありますので、
念のためお聞かせください。

通達ミスを防ぐことにもつながります。

退職届のフォーマットって何ですか?

退職届けの用紙は自分(退職する側)が
用意するものではないのでしょうか?

退職解説サイトでも「規定の形式がある場合~」
と書いてありました。

どういうことでしょうか?

会社ごとに独自の退職届用紙が設けられている可能性があります。
退職を願い出ると、人事・事務担当から用紙を渡されると思います。
それが会社独自の退職届用紙です。

退職を考えているのであれば必ず会社独自の
用紙・形式がないかをチェックしてください。

退職届用紙を送ってもらえるように伝えてくれませんか?

上司のパワハラに耐えられなくなり無断欠勤をしています。
電話があってもでていません。

いわゆる出社拒否状態です。いますぐに辞めたいです。
そこで、先に退職した同僚に話したところ、
退職届け(書面)は特定の事務員から貰わなければならないそうです。

書類管理に厳しい会社なので、
必ず提出を促されると聞きました。

しかし、私の手元には用紙はありません。
無断欠勤は突然のことだったので入手できませんでした。

なので、お願いなのですが、退職の電話を
代行してもらうときに退職届用紙を私の自宅に
送ってもらえるように伝えていただけませんでしょうか?
よろしくおねがいします。

はい。大丈夫です。

規定の退職届用紙を貰う前に
無断欠勤~出社拒否状態になっていたとしても、
当事業所が代わりに電話にて請求いたします。

退職の話を伝えれば、規定の用紙がある会社の場合、
先方から説明されることがほとんどです。

また、退職届用紙をはじめとする書く書類は
依頼者さまの自宅に送付されます。

自宅に届いた書類に従って記入し、退職先へ郵送してください。

未払い給料の請求は可能ですか?

未払いの給料があります。
退職の電話をするときに「未払いの給料はちゃんと払ってくれ」と、
言っていただけますか?
非弁行為になる恐れがあるためこちらから申すことはできかねます。
ただし、先方(会社側)が給料の件で話してきたときには対応可能です。
こちらから未払い請求―紛争介入はできませんのでご注意ください。

年次有給休暇消化の伝言は可能ですか?

有給休暇がもしあれば退職前に消化したいです。
有給消化の連絡もあわせてしていただけるのでしょうか?
はい。可能です。ですが、年休取得の伝言となります。
「退職前に年次有給休暇の消化をしたい」と伝えることは可能ですが、
相手が拒否した場合、こちらから交渉・請求をすることは
できかねます。非弁行為となる可能性があるためです。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。

結果はどのように知らせていただけますか?

退職に際し、必要な書類や返却物など、
会社側からの通達内容はどのように知らせていただけるのでしょうか?
作業終了報告はメールにてお知らせします。
メールには電話相手の対応・発言、返却物や必要な書類などに
ついて記されております。
退職の正式な手続きはメールに沿っておこなっていただきます。
※状況によってメールに記載される内容は変化します。

退職しても良いのでしょうか?

退職したいと思っています。
けれどバイトではなく正社員です。
退職しても良いのでしょうか?
申し訳ございません。
私には分かりかねます。
退職するかしないかは御本人さまがお決めください。

困るご質問

「電話代行作業の実行までに何日かかりますか?」
「大体何日くらいで実行できますか?」

というご質問をいただきます。
この質問には明確にお答えできないのです。

なぜなら、このような質問をいただく場合、
相談途中であり、ご要望が明確になっていないためです。

・具体的な作業内容
・ご入金(本契約)
以上の2つが、定まってからであれば
大体の目安はお答えできます。

しかし、具体的な作業内容が定まっておらず、
ご入金もされていない状態ではどうしようもありません。
作業内容が定まっていなければ準備段階にも
当然のごとく移行できません。

依頼者さま側が、依頼に踏み切れずにいれば
実行までの日数は延びていきます。

料金をお支払いいただいていない状態。
または具体的な作業内容が定まっていない状況で
このようなご質問をされても答えられません。

相手(依頼者さま)都合の事象であるので、
当事業所ではどのような対処もできかねます!

ご入金いただいてから当事業所としては
準備段階に入りますので、ご入金をいただいておらず、
かつ、具体的な作業内容をうかがっていないのに、
大体であっても作業実行までの日数を答えられるわけがありません。

この点は、重々ご承知いただきますようお願いしたく存じ上げます。

退職手続きに関するご質問

会社に提出するのは辞表?退職届け?

会社に提出するのは辞表ですか?退職届ですか?
あなたが幹部・役職持ちでない限り、「退職届け」を提出してください。

会社に提出するのは退職届?退職願い?

会社に提出するのは「退職届け」ですか?「退職願い」ですか?
あなたの気持ち・状況によって変わりますので、一概に申せません。
マナーとしては、会社側から退職の了承を得れたら、退職届を提出します。
また、退職届は強く退職したい意思を伝える文書です。退職願は、会社側に「辞めさせていただきたいです」と、お伺いを立てる文書です。
会社側が退職に反対する可能性があります。即時退職を希望する場合には、退職届を郵送する状況が多いとおもわれます。

退職届は全部印刷(プリントアウト)で問題はない?

退職届を手書きするのは面倒なのでパソコンで印刷しても良いでしょうか?
退職届の文章自体は印刷でも大丈夫です。
しかし、かならず署名部分はご自身の手でお書きください。
マナーを守るのであれば、退職届けはすべて「手書き」が基本ではあります。

署名って何?

署名とは何ですか?
あなたのお名前をあなた自身の手で記すものです。
自筆したあなたのご氏名です。
手書きしたあなたのご氏名を指します。

退職届を郵送する封筒について

退職届を入れて、会社に郵送する封筒はクラフト封筒でもいいでしょうか?
白封筒をご使用ください。できれば中身が透けない二重封筒が良いです。

退職届の切手代金について

退職届を入れた封筒には何円分の切手を貼ればいいですか?

わかりかねます。実物も重量も封入した用紙サイズも私は知らないためです。

国内の郵送料金表をご参照ください。

https://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/one_two.html
国内の料金表(手紙・はがき) – 日本郵便

長形3号に、A4用紙を10枚以下、封入しているのであれば、
82円または92円切手で郵送できるとおもわれます。

会社経由で入会した組織の脱退処理について

私は勤務先と深い関係にあるX会に入っています。
この場合、会社からの退職・脱退処理、どちらも請け負ってくれるのでしょうか?
対応は可能です。ですが、一箇所に付き1案件として承っておりますので
進行によっては別途料金が発生するかもしれません。
なお、料金は事前に提示し、了承を得てから実行いたしますのでご安心ください。

ご注意いただきたいのは、X会という組織がどのようなものであるかは
私のほうで一切わかりかねます。

ですので、現段階で明確な回答をすることはできかねます。
ただ、退職の連絡とともに、その持株会から脱退したいとあわせて伝えることは可能です。

貸与品について

電話代行作業をしていただく前日ごろまでに会社から支給されている
貸与品などはロッカーに入れておいたほうが良いのでしょうか?
貸与品は後日に郵送するのが一般的です。
もし貸与品をロッカーに置いていくのであれば、
上司さまや後任の方がわかりやすい場所においてください。
氏名が書いてある専用ロッカーであれば大丈夫でしょう。

その日ごとに先着順で使用できるロッカーには入れないでください。
理由としては、会社側に貸与品が入っているロッカーを伝えるのが
支障が発生するかもしれないためです。

貸与品を会社内部に残していくのであれば必ず、
会社側の人間がわかりやすいばしょに置くのが鉄則です。

なお、衣服はできるだけ洗濯し、電池が必要な器具などは新しいものを補充してください。
社員証ケースが汚れていれば必ず汚れをふき取ってください。

回答できないご質問例

何を指しているのかわからない事象・物品などについて
明確に答えることはできかねますのでご注意ください。

モンゴメリさんに対してどのような対処すればよろしいでしょうか?
モンゴメリさんとはいかなる人物でしょうか?同僚の方でしょうか?
文章中にいきなりでてきたので、なんら推測することはできかねます。
ご説明いただけますか?
※後日、ヒアリングによりモンゴメリさんは相談者さまに
好意をいだいている外国人女性だと判明。なお、相談者さまの会社には
勤めておらず、出入り業者であるとのことでした。
卓次郎の会も会社の退職とあわせて脱退したいのですが大丈夫でしょうか?
申し訳ございません。「卓次郎の会」が何を意味するのかわかりかねます。
この貸与品は替えがきかなく、会社の外に持ち出すのも危険なので
ロッカー室においておきたいとおもいます。大丈夫ですか?
申し訳ございません。その「貸与品」が何であるかわかりません。
よろしければご説明いただきたいです。
決着日までに退職したいですが上手くいけるでしょうか?
「決着日」が何を指しているか分かりません。ご説明いただけるでしょうか?
※後日、決着日とは「社内における採用企画の決定日」であることが判明。
もし、相談者さまが入っているグループの企画が採用された場合、
退職がしづらい環境となるため、相談されたとのことでした。

ご協力をおねがいいたします


申し訳ございませんが、ネット上で検索してすぐに見つかるようなご質問は、
ご相談者・ご依頼者さま各自でお調べいただきますようお願い申し上げます。
(例)退職届けは何色の封筒に入れて郵送すれば良いでしょうか?
他にも退職電話サービスを希望されている相談者さまがおりますので、
細かいご質問にも答えていると対応できなくなってしまいます。
何卒、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

関連記事

[st-card id=4342 label=” name=”] [st-card id=4310 label=” name=”]

お問い合わせ

緊急を要する場合、はやめの退職を希望する方は
退職代行申し込み専用フォーム」からご連絡ください。
見積もりは無料です。
※退職相談は 3通目まで無料

メール・申し込みフォームからのお問い合わせは昼夜問わず24時間受付中です。
お気軽にお問い合わせください。

[sc:contact ]